上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
こんにちは
ブログの方はお久しぶりです。
すっかりご無沙汰しておりますが、元気にやってます。
4月の半ばから一人暮らしを始め、生活環境が大きく変わったため、TWの方は殆どやっていません。
飽きたわけではないということだけは一応主張しておきます。元気といいましたが、実は3ヶ月の間に二度も
食中毒になったり、また単純に食事量が減ったこともあり、
体重が4月から
9キロも落ちてしまいました。
今は復調し2キロほど取り戻しましたが、自分で見ても明らかに痩せました。
ちなみに、二回とも飲み屋で提供している
鳥の刺身が見事に命中しました。
食中毒はもちろん、生の鳥を食べること自体も初めてで、ウマイウマイと食べてたら
地獄を見ました。鳥の生食はポピュラーな割にとても危険なんだとか。
某ユッケ事件以降、鳥の生食による食中毒患者が近年急増していると、医者に言われました。
いわゆる、
カンピロバクターというやつです。
ただ、大丈夫な人は大丈夫みたいで、一緒に食べた人たちは何ともなかったみたいです。
それどころか、今までその店で何度も食べてたそうな。
関西人は屈強な胃の持ち主ということを思い知らされる事件でした。
二回目は、厳密に言えば軽く火を通しているささみだったんですけどね、ダメでしたね。
職場の先輩に
「これは流石に大丈夫!俺何十回もこれ食べてるから!」と言われて、頑なに断るのもアレだなと思い、軽く食べたら、
ダメでした。職場の先輩には謝られました。
ボクもやっぱり断るべきでした。
学生の頃ならせいぜい単位を落として自業自得で終わる話ですが、会社に入るとそうはいかないので…
全くノーマークだった方向から社会人としての自覚を考えさせられました。
残暑の季節になりましたが、皆さんも健康にはお気をつけて。
スポンサーサイト