上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
こんにちは
先日のアップデートで、ルーンスキルとモンスターブックが実装されましたね。
特にモンスターブックの方は中々アツいです。
スキルの継承や、ランク調整。必ずしも金キラがいいとは限らない…
頭の悪いボクには仕組みを理解するのにえらく時間がかかりました。
基本的にはソロで黙々とカスタマイズしていくものですが
図鑑の中には真アジやエンピニオン等の時間湧きモンスターがいるということで

(※お金持ちの家にて)
チームを組んで一斉にびっくり箱から出たモンスターを叩こう作戦
…略して
「セイギのイチゲキ作戦」を敢行してまいりました。
アカルイミライヲーそおい!
トゥートゥーキング…×
真アジ…×
エンピ…×
エンピ2…×
ゼリキン…×他… トゥートゥークイーン クノーヘン×2 ブラッディ姉妹
全 滅ムスケルとかマグマバブルを登録しに行った時点で薄々イヤな予感はしていましたが…
これ真アジとか相当キツいですよね。
というか、ブラッディマリーとか
本気で久しぶりに見ました。昔はシノプ6とか霧島の中央MAPで湧いてましたよね。
ボクは1度しか要塞に滞在したことがないので、庭園では見たことがありません。
とにかく、びっくり箱が空打ちに終わり意気消沈していたのですが
ふと、露店や青年の主張でにわかに「人工真珠」を求める声があることに気付きました。
人工真珠って…ハゼのアイランドに入る以外に使い道あったっけ?
ボク「何でこんなに人工真珠を求める声が多いんでしょうね?」某氏「ああ、ハゼのアイランドでトゥートゥーキングとクイーンが出るんだよ」「トゥートゥーキングとクイーンが出るんだよ」ふ…ふふ……
なんという先見の明!
ボクは既にハゼのアイランドに進入できるのだ!名将と呼ばれてもおかしくない準備のよさ。
10ヶ月前ですよ?10ヶ月前。シオカンヘイムすら実装されてない段階です。
いや~、くると思ってましたよ。時代が。ははは
進入したくせにキング達がいることを知らなかった時点で(察し)そういえば、パレンシアMAPでトゥートゥー達を倒した記憶がある…
その時出たクイーンの王冠がペットの
シークレットエサだった記憶も……
ということで

無事、キングの登録に成功しました。
リログするとやり直せるので、チクチクやっていればいつかは登録できます。
それでもパレンシアは広いMAPなので、1匹ずつしかいない彼らを探すのは中々面倒です。
益々、真アジの登録が遠のいた気がしました。登録もそこそこ
とりあえず、
最初から最後まで丁寧にレシピを教わってカードを作ってみました。

装備してみた感想としては、MP吸収とSP吸収がすごいですね。
POTを使わなくなってしまいました。
あとは移動特化のカードがあってもよさげ…
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
この前、深夜にマグマバブルのCPをためていたら

あまり
デキのよろしくないBOTがチマチマとMOBを叩いていました。
瞬間移動しまくってバリバリ狩る訳でもなし、スキルを使う訳でもなし。
ただただコンボを重ねて倒す…
遅すぎて、しばらく画像の位置で足止めをくらっている始末。
まあ
見慣れた光景なので、スルーしました。
しかし、10分後

おおっ!?いつぞやクラメンが出くわした
「GMがBOTを駆除する瞬間」に、とうとうボクも立ち会ってしまいました。

MOBを探しに走っては止まるを繰り返すBOT
それを追いかけるGM
BOTに重なるGM
BOT、動く
GM、重なる
BOT、動かなくなる
BOT、消える…
…
何か、アースジェットをGに噴き掛けてるみたいでしたほどなくしてGMも消えました。任務を終えたということなのでしょう。
それにしても足が速かったです。絨毯に乗ったボクより速い。
アイコンが出てなかったので、多分モンスターカードも着けていないと思います。恐るべしゲームマスター。
エリミネイトで旅団を散り散りにした
レイザーさんを思い出しました。
クラッシャーボール!
そんな近況。

ネタ、なくなっタネ
スポンサーサイト
も、モンスターカードのシステムが未だに理解できない子がここに・・・
助けて下さい(割と本気で
コメントありがとうございます!
まずは覚えたいスキルを決めて
……と、とにかく頑張る!
組み合わせたカードのランクと種族によって結果が決まっているのが良心的で、しかし分かりづらい印象を与えているような気がします。
慣れてくれば多分楽なんでしょうね…
wikiに一応図解があるので、それを見ながらか
あるいはボクのように賢い知り合いに頼r
コメントの投稿